ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月13日

細野渓流キャンプ場(1日目)

今日はあいにくの雨模様でしたが、天気予報によるとお昼から雨が上がるとのことだったので、息子と細野渓流キャンプ場に行きました。
キャンプ場は海南市側から車で山道を40分ほど走ったところにあります。

予約はグラウンドサイトで予約していましたが、前日からの雨でグラウンドの状態が悪かったため、バンガローに泊まることになりました。
川も雨の影響で濁流になっていました。


そのため、ビオトープに行ってみましたが、雨のためかあまり生き物が見つけられませんでした。
メダカがいましたが、今年はまだザリガニはいませんでした。


ビオトープの隣の林では雨上がりの中、たくさんのカタツムリがいました。


その後バーベキューをし、焚き火でマシュマロを焼いたりしながら過ごしていました。

今回は初めて鍋でご飯を炊いてみました。
お米1合半を水に浸けておいてからコンロを使って炊いてみましたが、初めての割にはうまく炊けたようで、美味しくいただきました。


使用したのは、いつものイワタニジュニアバーナーとキャプテンスタッグのステンレスクッカー。
炊飯用のクッカーでなくてもうまく作れました。


星を見ようと思っていましたが、すぐに曇って見えなくなってしまったため早めに寝ることになりました。