ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月10日

生石高原キャンプ場


6月10日息子と生石高原キャンプ場に行ってきました。
久しぶりにケシュアのテントを出してきました。

生石高原はシャワーはありませんが、綺麗なトイレがあり、値段も一泊2000円。
ただ、海南方面からだと細い山道が続くので、対向車とのすれちがいに気を使います。
あと、焚き火も基本的には禁止で、使えるのは炭だけのようです。

今回はバーナーとして、イワタニのジュニアバーナーを使いました。
スーパーで売っているカセットガスが使え、さらにクッカーに収納できるサイズなので携帯にも便利です。




上の写真左が山の家おいしで、中央がキャンプ場






夕日も綺麗に見えます。


強風のため、タープの張り方を変えました。
霧が出たり晴れたり。
霧が晴れた隙に星を見て過ごしました。
北斗七星、さそり座等綺麗に見えました。